日焼けがコワイけど、楽しい夏がやってきますね。絶対日焼けしたくない!と思っていても、つい油断してしまうことも・・ 今回は雪肌精スキンケアUVミルクを使ってみてのレビューをさせていただきました! 雪肌精スキンケアUVミルクとは? 実践!! 雪肌精スキンケ…
www.youtube.com 人気牛丼チェーン店、吉野家で起こったびっくり発言をご存知ですか? 吉野家の常務取締役が、不適切な発言をしていたそうです。 どんなことを言ったのかくわしく調べてみました。 生娘シャブ漬け戦略ってどういう意味? 生娘シャブ漬け戦略っ…
0秒チキンラーメンが4月4日に発売されました! 0秒チキンラーメンって何だろう・・と思い、購入してみました! どんな味なのか、カロリーは高いのか、どこで買えるのかレビューさせていただきますね。 0秒チキンラーメンとは? 実食!! 0秒チキンラーメンはどこ…
妊娠中や生理中に腸活を行なってもいいのでしょうか? 腸活を行なうとどんな影響があるのでしょうか。 他にもヴィーガンの方や寒い冬にできる腸活、寝ている間にできる腸活について調べてみました! 妊娠中に腸活を行なってもいいの? 生理中は腸活をしない方が…
コロナ禍でリモートワークが増え、便秘の人が増えたそうです。そして、下腹部がぽっこり出ていたり、足がむくみやすい人も。 なぜこんなことが起こっているのか、見てみましょう! デスクワークと腸活 デスクワーク中の姿勢 デスクワーク中にできる腸活エクサ…
ファスティングが腸に与える影響をご存知ですか? 断食は宗教的な行為として昔から行われていましたが、最近ではデトックスや腸活のために行なう人も増えてきています。 ファスティングのやり方と注意点、効果を調べてみました! ファスティングとは? ラマダン…
腸の働きを良くする食材といえば、ヨーグルトなどが有名ですよね。しかし、ヨーグルトの乳酸菌だけではなく、たんぱく質やビタミンなども腸活には重要な栄養素になります。 腸活のためにはどんなものを食べればいいのか調べてみました! 腸活に効果のある食べ…
2014年リウマチの薬の副作用で間質性肺炎になってしまい、ステロイド45mgを内服することになってしまいました。 ステロイドの副作用であるムーンフェイス。間質性肺炎よりムーンフェイスがイヤだという思いしかなかった当時のわたしは、ムーンフェイスを防ぐ…
サプリや腸活グッズなどを買うと、結構お金がかかります。そんなとき、お金をかけずに腸活ができるとうれしいですよね。 今回は腸活にいいマッサージやツボをご紹介いたします。 腸活とマッサージの関係 腸活に効果のあるマッサージは? 腸活マッサージの効果…
サプリや腸活グッズなどを買うと、結構お金がかかります。そんなとき、お金をかけずに腸活ができるとうれしいですよね。 今回は腸活にいいストレッチやヨガをご紹介いたします。 腸活と運動の関係 腸活に効果のあるストレッチ 簡単にできる腸活ストレッチ 寝…
食事や運動に気をつけていても、なかなか腸活の効果が出ない方、便利なグッズを使って腸活の効果を高めたい方、食事や運動は大変だけどグッズを利用して簡単に腸活をしたい方、みなさんそれぞれ悩みはあると思います。 なので、今回は腸活に効果のあるグッズ…
腸活をすると、体内のいらないものが排出されます。すると、代謝も良くなり、痩せやすい身体を手に入れることができます。 腸活にデトックス効果がある? 腸内環境を整えると、便秘が改善します。そして免疫力も上がり、体内の老廃物や有害物質を除去してくれ…
食べている量は変わらないのに、最近太ってきた・・なんて感じることはありませんか?もしかしたら水太りが原因かも知れません。 水太りとは? 水太りの原因は? 水太りの解消法は? 水太り解消に効果のある食べ物は? 食物繊維が豊富な食材 カリウムが豊富な食材…
関節リウマチってどんな病気かご存知ですか? お年寄りがかかる病気、というイメージがありますが、実は違うんです。 リウマチ歴9年目のわたしが自分がこれまでに調べたことや、自分の経験を交えてリウマチのことをご説明したいと思います。 関節リウマチって…
もうすぐ夏がやってきます! 夏はいろいろなイベントもあり、楽しくてうれしい反面、紫外線でシミができることが恐怖ですよね。 毎日の洗顔でシミ対策ができないかなぁと思い、メラノCCを試してみました! メラノCCとは? メラノCCでシミや毛穴は本当に消える?…
パンやパスタ、うどん、ラーメン、ピザ・・全部おいしいですよね! わたしも大好きです。 しかし、これらのメニューが腸に悪い影響を与えているかも知れないことはご存知ですか?小麦が腸に及ぼす影響を調べてみました! グルテンとは? グルテンは身体に悪い? …
腸が自律神経や全身のアンチエイジングに影響していることはご存知ですか?いつまでも若々しくいたいのに、日々の生活に追われて、ついスキンケアなど手抜きになってしまうこともありますよね。化粧水なども大切ですが、腸内環境も外見に影響します。腸がきれ…
ようやく暖かい春がやってきたことはうれしいのですが、花粉症の人にとって毎日がつらくて大変な季節がやってきました。 アレルギーと腸内環境は関係があることをご存知ですか? 腸をきれいにして、花粉を撃退しましょう! どうして花粉症になる? 腸活と花粉症…
腸は第二の脳と呼ばれており、とても大切な臓器です。腸が健康になると、全身の健康や美容にも効果があります。 どんなうれしい効果があるのかご紹介します! 腸活とは? 腸活の効果 便秘改善 便秘を解消するためには? 水分 乳酸菌 食物繊維 たんぱく質 美肌 …
腸が脳に与える影響、そして脳が腸に与える影響をご存知ですか? 腸と脳は密接な関係があり、健康な身体を保つためには腸と脳のバランスを保つことがとても大切なんです。 腸と脳の仕組み ストレスが腸に与える影響 運動が腸に与える影響 ウォーキング ヨガ …
生ミルキーってご存知ですか?お馴染みのミルキーの「ナマ」です笑 生ミルキーとは? 実食! 生ミルキーのカロリーは? 生ミルキーはどこで買える?賞味期限は? まとめ 生ミルキーとは? 北海道産の練乳と生クリームを使用。 感動のくちどけ、とろける濃厚なコクを…
もうすぐ夏がやってきます!夏を楽しみたいけど、紫外線が怖い・・絶対に肌を焼きたくない・・と思う方もたくさんいらっしゃいますよね。 薬局に行くと、ずらっと並ぶ日焼け止め。今回はそんな日焼け止めの中で、日焼け止め効果もありながら、肌もきれいにト…
だんだん春めいてきました。あたたかくなり、桜も咲き始めていますね。お花見シーズンももうすぐ! ワイン持参で、今年こそお花見パーティができればいいですね。 サクラ フリッツァンテ・ディ・チリエジオ 実食! どこで買える? ワインに合うお花見おつまみは…
わたしたちは毎日食べ物を食べて生きています。その食べたものは、消化管を通り、24〜72時間かけて消化され、栄養が身体の中に吸収されます。その消化管の中で一番長いのが大腸です。その大腸はどんな働きをしているのでしょうか。 腸の働きや役割を知って、…
わたしたちの身体の中にある大腸は、なんと独自に働いています。脳からの指令がなくても独立して活動することができるので、第二の脳とも呼ばれているんです! その大腸にはいろいろな腸内細菌が棲んでいて、その腸内細菌の働きがわたしたちの健康や体質、そ…
忙しい毎日。リラックスするためにヘッドスパに行きたいけど、そんな時間もなかなか取れない・・・ そんなとき、おうちでヘッドスパができればうれしいですよね。今回はボタニカルヘッドスパのローズを試してみました! ボタニカルヘッドスパとは? ボタニカル…
ひさしぶりに買い物に行くと、かわいいぶたさんを発見しました! なんと、ラジオ体操を流してくれる体操ブーブーというぶたさんです。 体操ブーブーとは? 体操ブーブーのラジオ体操の効果は? 体操ブーブーの取扱店は?ヨドバシやアマゾンで買える? 体操ブーブ…
どん兵衛の新商品、シビ辛麻辣うどん。2022年3月14日に発売されました!! みなさんはもう食べましたか? わたしは辛い中華料理が好きなので、見つけたときうれしかったです笑 どん兵衛シビ辛麻辣うどんとは? 実食!! どこで買える? どん兵衛シビ辛麻辣うどんの…
ビオレのおうちdeエステ肌をなめらかにするマッサージ洗顔ジェルを使ったことはありますか?わたしはここ2年ぐらい毎朝使ってます! 洗ったあとの肌のつっぱりや乾燥はなく、肌がやわらかくになった気がします。顔全体をくるくるマッサージしながら洗うだけで…
終わりの見えないコロナ禍。まだまだ続きそうですよね。基本的な感染防止対策をしていても、免疫力が下がると感染してしまうのでは・・と不安です。 どうすれば免疫力を上げることができるのか、見てみましょう! 免疫力とは? 免疫力を上げるにはどうしたらい…