ダイエット中だけどパンが食べたい・・
そう思うこともありますよね。でもパンはカロリーも糖質も高いので、食べるとダイエットの努力が水の泡になってしまいます。
そんなとき、おすすめなのがおからで作られた蒸しパン!
しっとりふわふわで、つらいダイエット中も満足できますよ。
おからとは?
そもそもおからってなんなのでしょう。
おからは豆腐を作るときに、大豆から豆乳を絞った後の残りの部分です。原料である大豆には良質なたんぱく質やカルシウム、ビタミンB群などが多く含まれています。そして食物繊維も豊富に含まれていて、なんとゴボウの2倍! 腸内環境を整えてくれたり、生活習慣病予防にも効果があります。
そんな栄養満点のおからを使った蒸しパンなので、ダイエット中にもぴったりですね。
おから蒸しパンのレシピ
わたしが好きなおから蒸しパンの分量です。
よかったらお試しくださいね!
おからパウダー
30g計ります。
ラカント。
うちにシロップしかなかったのでw
粉でももちろん大丈夫です。
25g入れてください。
ベーキングパウダー
3g。
たまご1個
水100cc
よく混ぜます!
600wで4分。
まだできてなさそうなら、30秒ずつ追加してみてください。
できあがり!!
しっとりふわふわ!
ラップに包んで一晩置くと、もっとしっとりになります。
味は好みで変えることができるので、ココアや抹茶パウダーを入れても。
蒸しパンが好きだけど、カロリーが高いので・・
食物繊維たっぷりのおから。
ダイエットに最適ですね!!