よく見る文章
「朝はこわばりがあります」
そんな生やさしいもんじゃないですw
見られたらドン引きされると思います。戦いです。ひとりの戦争ですw
痛くて動けない。でも出社しなきゃいけないので、動かなくてはいけない。
わたしの場合は、寝転ぶと肩の関節が痛いので、クッションを敷いて壁に寄りかかって寝ます。起きたらベッドからずり落ちて、床に座りますw
前の日から出しておいた痛み止めを飲みます。(これリウマチ患者あるあるだと思うんですが、どうですか?朝、薬を出すのは結構キツイw)
そこから、30分ぐらいかけて、少し動けるようになります。だからかなり早起きしなくてはいけません。
そして歯磨き。歯磨き粉の蓋が開けれないので、歯で開けますw そしてチューブを洗面台に押し付けて、歯磨き粉を押し出しますwwww
指の関節が痛くて歯ブラシが持てないので、
こう!!!!wwwwwwww
髪は、肩と肘が痛くて腕が上がらないし、指が痛いのでドライヤーは持てません。でもなんとか寝癖だけでも整えて・・無理ならもう諦めますw 動くまで待ってたら昼になりますw
朝ごはんも無理。顎の付け根(?)の関節が痛くて噛めない。
着替えは一番地獄。肩と肘を上げたり下げたり後ろに回したり・・激痛の中で行います。ボタンが留めれない。でも留めないと外に出れないw
そして剣山の上を歩いているような痛みの中、出社・・・
仕事中は痛いからこの業務は免除してほしいなんて言えないですからね。パソコンのキーボードが押せないこともあります。指が痛くて文字が書けないことも。
でもこれは絶不調のとき。毎日こんなんではないですw 毎日これだと本気で自殺するかも。
「朝からお風呂に入って体を温めて・・」というのを見たことがあるけど、風呂に入れるぐらい体が動くなら苦労しませんw
なんでここまでして仕事に行かなきゃいけないのかなぁ思うけど、働かないと薬代を稼げないんです。採血代も払えないんです。薬がないと働けないんです。
このまま悪化したらどうなるんだろうな。将来が不安でしかありません。