ちゃぴさんの嫁にもろてマグケーキが話題になっています!プロテインが入った減量中にぴったりの簡単レンチンケーキです。ダイエット中にスイーツが食べれるなんてうれしいですね。
そんな話題のマグケーキのレシピやアレンジ方法やカロリーを調べてみました!
- ちゃぴさんの嫁にもろてマグケーキレシピは?
- ちゃぴさんの嫁にもろてマグケーキのカロリーは?
- ちゃぴさんの嫁にもろてマグケーキに使われているオートミールとプロテインは?
- ちゃぴさんの嫁にもろてマグケーキのアレンジ方法は?
ちゃぴさんの嫁にもろてマグケーキレシピは?
材料
作り方
- 電子レンジ対応のマグカップに、粉末オートミール、プロテイン、オオバコ、ベーキングパウダー、カカオパウダーを入れて混ぜる
- 水を少しずつ加えながら、だまにならないようによく混ぜる
- お好みでピーナッツバター、ミックスベリーを入れてよく混ぜる
- 塩を振る
- レンジで600W1分40秒。様子を見て調整
- できあがったら、1分放置してできあがり!
ちゃぴさんの嫁にもろてマグケーキのカロリーは?
カロリーは282kcalです。朝ごはんや間食のスイーツにぴったりですね!
そこまで低カロリーなわけではないので、食べすぎには注意です。
ちゃぴさんの嫁にもろてマグケーキに使われているオートミールとプロテインは?
粉末オートミール
粉末のオートミールだと、スイーツ作りやお好み焼き、パンケーキなどにも使えて便利ですね!
プロテイン
脂肪燃焼成分が入っているPhDのダイエットホエイプロテイン。いろいろな味があるので、お好きなものを。ボディビルダーの方のおすすめなので、間違いなさそうです。マグケーキのように、料理にも使えるのでうれしいですね。
ちゃぴさんの嫁にもろてマグケーキのアレンジ方法は?
嫁にもろてプロテインマグケーキ をアレンジしてケトジェニックver第2弾♡
— ひーやん@9/24マッスルゲート奈良大会 (@hisa0212) 2022年5月28日
・マイプロの抹茶ラテと北海道ミルクを半スクープずつ
・ベーキングパウダー2g
・サイリウム2g
・抹茶パウダー適量
・水80g
・グラスフェッドバター5g
・クリームチーズ10g
・クルミ
pic.twitter.com/dWq10gvM7n
ちゃぴさんの『嫁にもろてプロテインマグケーキ』を、ペコちゃんの抹茶ミルキー味で作ったら、めちゃくちゃ美味しかったですヽ(=´▽`=)ノ
— *樹莉*@筋トレ垢 (@juri_kintore) 2022年5月31日
結構ガッツリ甘いので、減量中どーーーしても甘いもの食べたくなった時など是非(笑)https://t.co/SbNDJwGbsR pic.twitter.com/cG5tgqzgf3
オオバコとかが届いたから嫁にもろてプロテインマグケーキ初めて作ってみた!
— RIE🐈🍓 (@e_r_i_1206) 2022年6月11日
めっちゃお腹にたまるねこれ笑 pic.twitter.com/7s5tL2RMhn
あさんぽから帰ってきて嫁にもろてプロテインマグケーキ☺️
— もん (@monmon_diet_) 2022年6月15日
今日はザプロ@THEPROTEIN1 のクッキークリーム🍪使った🥰
バナナにピーナッツバターのせるのうんまい✌️ pic.twitter.com/448LPpfRT2
どれもおいしそうです! お好みでいくらでもアレンジできそうですね。
ダイエット中にケーキが食べれるなんて本当にうれしいですよね!
気になる人は是非お試しください。