おなじみのヤクルト。腸に良いことは有名ですよね。そんなヤクルトの商品の中のヤクルト1000によく眠ることができる効果があることが話題になっています!
- ヤクルト1000とは?
- ヤクルト1000はあらゆる効果がある?
- ヤクルト1000はどこで買える?コンビニやスーパーでも買える?
- ヤクルト1000はいつ飲むと効果がある?
- ヤクルト1000のカロリーは?糖質は?
ヤクルト1000とは?
ヤクルト1000は、2021年から販売されている商品です。
Yakult1000は宅配専用、Y1000が店舗販売用です。人気がありすぎてよく売り切れているそうです。
乳酸菌シロタ株の含有量は
- Yakult1000は100mlに、1000億個
- Y1000には110mlに1100億個
1999年に発売されたヤクルト400は400億個含まれています。ちょうどその頃に、脳と腸の関係についての研究が発表され始め、もっと高濃度のヤクルトを作りたいと思っていたそうです。そして発売されたのがヤクルト1000! 是非試してみたいですよね。
ヤクルト1000はあらゆる効果がある?
よく眠れる?
脳と腸には深い関係があります。
こちらの記事に書かせていただいたとおり、ストレスは腸に大きな影響を与えます。
- ストレスを感じる
- 自律神経に影響を与えて、リラックスできない
- 緊張状態が続くと消化機能が低下する
- 腸の動きが悪くなると、脳が不安を感じる
- 不安感がさらにストレスになる
と、悪循環に陥ってしまいます。脳腸相関と呼ばれます。腸内環境が整うと、幸せホルモン、セロトニンが分泌され、ストレスが解消されます。そして自律神経のバランスが整うことで、良質な睡眠を取ることができるのです。ヤクルト1000を飲むと、1000億個の乳酸菌シロタ株が腸の働きを良くしてくれますよ。
ダイエット効果がある?
ヤクルト1000を飲むだけで痩せることはありませんが、腸内環境が整うことで便秘が解消されます。
便秘が続くと、身体の中の老廃物が排出されずにむくみや肌荒れの原因になったり、基礎代謝が落ちることがあるので、その点ではダイエット効果があるとも言えます。
ヤクルト1000はどこで買える?コンビニやスーパーでも買える?
もちろんコンビニやスーパーで買うことはできますが、売り切れているところが多いそうです。
ネットな確実に購入できるので、おすすめです。
ヤクルト1000はいつ飲むと効果がある?
いつ飲んでも大丈夫ですが、夕食後や就寝前に飲むことをおすすめします。なぜなら、夜の22時から2時頃が腸のゴールデンタイムと呼ばれる、腸の働きが一番活発になる時間帯だからです。
ヤクルト1000の効果はいつから現れる?
人によりますが、1週間以上続けると効果が現れ始めます。しかし、乳酸菌は腸に留めておくことができないので、毎日続けることが大切です。
ヤクルト1000のカロリーは?糖質は?
- カロリー 63kcal
- たんぱく質 1.5g
- 脂質 0.1g
- 食塩 0.1g
糖質は14.1gなので、糖尿病の人や糖質制限中の人にはおすすめできません。
まとめ
昔からおなじみのヤクルト。乳酸菌シロタ株が1000億個も入っているなんてうれしいですよね。腸をきれいにすると、たくさんのうれしい効果がありますよ。
しかし、カロリーは高いので、飲み過ぎには注意してください。